先月の軽井沢から描き始めて、お仕事の合間を縫ってかきかき、ぬりぬりして
・・・つ、ついに完成しましたーーヾ(≧ω≦)〃
しほりとあすか新曲、『Cruel Game』の手書きアニメーションPV!
主人公は、ねこちぽりちゃん。
以前、いじめに関する記事を書いて
たくさんの反響をいただきました。
こちらログ↓
http:// shihori message .blog.s hinobi. jp/Entr y/267/
私も、当時は「どうやってこの先生きて行けばいいのか」
と絶望して、未来が全く見えなかった。
けど、生きて、今ここにいる。
そうでなかったらこうして歌ったりしてなかったわけで。
あの時私をいじめた子たちは
本当に遊び感覚だったんだろうと子供心に観察し、思っていましたが
その後の私がこんなに成長して、世の中に音楽を伝えられるようになるなんて
想像しなかったでしょう。
でも、そんな想像もできないような未来の種が
誰にでもあるのです。
子供が自殺というニュースを聞くたびに
あぁ、間に合わなかった・・・
と思う。。
届いて欲しいです。
未来がたくさん待っている、死なないで。
届くべき場所へ、必要としている人たちへ、どうか届きますように・・!
何か感じることがあれば
ぜひ皆さんの日記などでも紹介してやっていただけると嬉しいです。
URLはこちらです。
http:// www.you tube.co m/watch ?v=Uj0e wkAcVwA
・・・つ、ついに完成しましたーーヾ(≧ω≦)〃
しほりとあすか新曲、『Cruel Game』の手書きアニメーションPV!
主人公は、ねこちぽりちゃん。
以前、いじめに関する記事を書いて
たくさんの反響をいただきました。
こちらログ↓
http://
私も、当時は「どうやってこの先生きて行けばいいのか」
と絶望して、未来が全く見えなかった。
けど、生きて、今ここにいる。
そうでなかったらこうして歌ったりしてなかったわけで。
あの時私をいじめた子たちは
本当に遊び感覚だったんだろうと子供心に観察し、思っていましたが
その後の私がこんなに成長して、世の中に音楽を伝えられるようになるなんて
想像しなかったでしょう。
でも、そんな想像もできないような未来の種が
誰にでもあるのです。
子供が自殺というニュースを聞くたびに
あぁ、間に合わなかった・・・
と思う。。
届いて欲しいです。
未来がたくさん待っている、死なないで。
届くべき場所へ、必要としている人たちへ、どうか届きますように・・!
何か感じることがあれば
ぜひ皆さんの日記などでも紹介してやっていただけると嬉しいです。
URLはこちらです。
http://
PR
何気にYoutubeにアップしています。
『シンデレラじゃいられない』
『スウィート&ビター』
そして、カメラのバッテリー切れなどで
ほんのちょっとしか撮れなかったベートーベンの「月光 第三楽章」。
前半
後半
後半部分から・・・・一番おいしいところでぷつっといっちゃってるのが(T_T)
当分ソロライブの予定がないのですが
こうしてみると
やっぱり弾き語りもしたくなっちゃいますね。
皆さんからの笑顔とか言葉が
一番、背中押してくれるのですけれど(T_T)
なかなか定期的にライブができない状態ではありますが
ずっと続けていくことは間違いないので
あたたかく見守ってやっていただけると嬉しいです!
『シンデレラじゃいられない』
『スウィート&ビター』
そして、カメラのバッテリー切れなどで
ほんのちょっとしか撮れなかったベートーベンの「月光 第三楽章」。
前半
後半
後半部分から・・・・一番おいしいところでぷつっといっちゃってるのが(T_T)
当分ソロライブの予定がないのですが
こうしてみると
やっぱり弾き語りもしたくなっちゃいますね。
皆さんからの笑顔とか言葉が
一番、背中押してくれるのですけれど(T_T)
なかなか定期的にライブができない状態ではありますが
ずっと続けていくことは間違いないので
あたたかく見守ってやっていただけると嬉しいです!
しほりとあすかの新曲『Cruel Game』
この曲のPVを制作中です。

昔から絵は大好きだったけど
もう10年以上ちゃんと描いてなかったので
最初はプロにお願いしよう、と思っていたのですが
ちょっとずつ、できるかな?できるかな?
ってあっちゃんや周りの反応をうかがいながら(笑)
アニメーション制作のプロの友人にアドバイスもらったりしながら
ちょっとずつ、自信をつけつつ(笑)
えいやってチャレンジしてます。
実は休養に行った軽井沢でも、ひたすらたくさんの絵を描いていました。
今は音楽仕事と交互にバランスを取りながら、
パステルでの色ぬりにとりかかりました。
デジタル全盛の時代に、全部手書きです。
音楽も、絵も、やっぱりアナログが好きみたい。
人生なんでもチャレンジしてみるものですね^^
さて、日々何かに没頭しているうちに
1年ぶりの白龍館でのしほりソロライブが迫ってきました!
詳細もでましたよー☆
最近制作の方がメインになっていて、ライブの機会が少なめなので
たんとお得感のあるソロライブにしたいところです。
制作秘話や、皆様からの質問なんかにも答えるような時間も設けようかと思っています。
(ご予約フォームに質問の項目を作りました♪)
もしかしたら年内最後のしほりライブになるかもしれませんので
ぜひぜひ、会いに来てやって下さい。
■ ■10/9(Sat.)しほりソロライブ 白龍館 ■■
場所 白龍館 (西新宿)
開場 18:00〜 開演 19:00〜
料金 ¥3,000(1drink込、1order別途)
※「トマトたんめん・太麺」が、しほり的超!おすすめです!
☆ご予約フォーム
‥‥‥‥‥
※東京では久しぶりのしほりソロ、ワンマンライブ決定!
しほりソロライブではおなじみ、世界三大ピアノ「ベーゼンドルファー」のある中華料理屋さん「白龍館」にてゆるりとアットホームなプライベートライブを予定。
今年、大好きだった白龍館のマスターが亡くなられました。
私と同じく、ベートーベンを心の底から愛していらっしゃったマスターへの個人的追悼にもなればと思っています。
トークコーナーなど、アットホームな内容を予定中です。
この曲のPVを制作中です。
昔から絵は大好きだったけど
もう10年以上ちゃんと描いてなかったので
最初はプロにお願いしよう、と思っていたのですが
ちょっとずつ、できるかな?できるかな?
ってあっちゃんや周りの反応をうかがいながら(笑)
アニメーション制作のプロの友人にアドバイスもらったりしながら
ちょっとずつ、自信をつけつつ(笑)
えいやってチャレンジしてます。
実は休養に行った軽井沢でも、ひたすらたくさんの絵を描いていました。
今は音楽仕事と交互にバランスを取りながら、
パステルでの色ぬりにとりかかりました。
デジタル全盛の時代に、全部手書きです。
音楽も、絵も、やっぱりアナログが好きみたい。
人生なんでもチャレンジしてみるものですね^^
さて、日々何かに没頭しているうちに
1年ぶりの白龍館でのしほりソロライブが迫ってきました!
詳細もでましたよー☆
最近制作の方がメインになっていて、ライブの機会が少なめなので
たんとお得感のあるソロライブにしたいところです。
制作秘話や、皆様からの質問なんかにも答えるような時間も設けようかと思っています。
(ご予約フォームに質問の項目を作りました♪)
もしかしたら年内最後のしほりライブになるかもしれませんので
ぜひぜひ、会いに来てやって下さい。
■ ■10/9(Sat.)しほりソロライブ 白龍館 ■■
場所 白龍館 (西新宿)
開場 18:00〜 開演 19:00〜
料金 ¥3,000(1drink込、1order別途)
※「トマトたんめん・太麺」が、しほり的超!おすすめです!
☆ご予約フォーム
‥‥‥‥‥
※東京では久しぶりのしほりソロ、ワンマンライブ決定!
しほりソロライブではおなじみ、世界三大ピアノ「ベーゼンドルファー」のある中華料理屋さん「白龍館」にてゆるりとアットホームなプライベートライブを予定。
今年、大好きだった白龍館のマスターが亡くなられました。
私と同じく、ベートーベンを心の底から愛していらっしゃったマスターへの個人的追悼にもなればと思っています。
トークコーナーなど、アットホームな内容を予定中です。
アメリカのイベント「OTAKON2010」で歌って来た曲の配信が始まったそうです!
菊田裕樹さん作曲のテーマソング、『Shackles of Night』、そして
私が作詞作曲のオリジナル『Antique Doll』が、ついに発売♪♪
Antique〜は、2月のO-WESTワンマンなどでも歌っており
(先日の名古屋でも急遽歌いました!)
なかなか評判のいい、私的にもお気に入りの1曲です。
しほり節全開といいますか。
メロディックでクラシカルでドラマティックであります。
http://itunes.apple.com/jp/album/shackles-of-night/id390085662
↑上記サイトで試聴もできますのでぜひチェックしてみてくださいね!
あわただしく暑く熱い夏が過ぎていきます(*_*)
みなさんは熱中症など大丈夫ですか?
暑いのもしんどいけど、店とかの冷房ガンガンの温度差もきつくて真夏なのにマイブランケットを持ち歩いてます(笑)
昨日あまりの暑さに思わず今年初のハーゲンダッツ(まっちゃ)を衝動買いしちゃったけど…絶対おなか壊すから怖くて食べるタイミングをうかがってます。。(笑)
さて、そんな暑い中

今日はしほりとあすかリハでした☆
9/9の晴れ豆、初ライブに向けて!!
新曲たちも回数を重ねるごとに彩度をましてゆくようです。
過去曲も急に表情をガラッと変えたりするので、音楽の不思議にびっくりさせられます。
ここからがますますエキサイティングなしほりとあすか。
いろんな意味で衝撃的…という噂ですが(?)
わくわくです(≧∇≦)
*****************
※ご予約フォームできました!
http://my.formman.com/form/pc/EKWgFrxYVhGcYJCw/
■9/9(木)代官山 晴れたら空に豆まいて
「秋のはしり」
開場18:00〜 開演19:00〜
前売¥2,000 当日¥2,500(d別)
出演:タシロサヤカ/森真奈美/美欧/伊吹留香/しほりとあすか
*********************
今週末22日は久々の名古屋にてしほりソロライブです!
大阪のアーティスト仲間、彩ちゃんと4年ぶりくらいの2マンライブですよ☆
そろそろ日程も近いので行けるかも!な方はぜひお気軽にぽちっとご予約をば♪
■8/22(日) 彩-aya-×しほりpresents「満天の歌」 @名古屋 栄DOXY
【時間】 開場17:00/開演18:00 (入替なし 2nd 19:30〜)
【料金】 前売¥2,500/当日¥3,000 (T.C¥500込み、別途飲食代必要)
【出演】 彩(vo,g)・村上喜洋(g) / しほり(vo,p)
※ご予約フォーム
しほりソロも、もう半年寝かせていて(早い…)、しほりとあすかに費やしていた分、どうなっているのか自分でも楽しみです!
東京では「しほりソロはやらないの?」と言われ、名古屋の方からは「しほりとあすかをみたいです!」と言われ、さてどうしたものか。
私たちなりにいいタイミングをはかり中ですので、どうぞどちらも楽しみにしていてくださいね!
ではではおやすみなさい☆
みなさんは熱中症など大丈夫ですか?
暑いのもしんどいけど、店とかの冷房ガンガンの温度差もきつくて真夏なのにマイブランケットを持ち歩いてます(笑)
昨日あまりの暑さに思わず今年初のハーゲンダッツ(まっちゃ)を衝動買いしちゃったけど…絶対おなか壊すから怖くて食べるタイミングをうかがってます。。(笑)
さて、そんな暑い中
今日はしほりとあすかリハでした☆
9/9の晴れ豆、初ライブに向けて!!
新曲たちも回数を重ねるごとに彩度をましてゆくようです。
過去曲も急に表情をガラッと変えたりするので、音楽の不思議にびっくりさせられます。
ここからがますますエキサイティングなしほりとあすか。
いろんな意味で衝撃的…という噂ですが(?)
わくわくです(≧∇≦)
*****************
※ご予約フォームできました!
http://my.formman.com/form/pc/EKWgFrxYVhGcYJCw/
■9/9(木)代官山 晴れたら空に豆まいて
「秋のはしり」
開場18:00〜 開演19:00〜
前売¥2,000 当日¥2,500(d別)
出演:タシロサヤカ/森真奈美/美欧/伊吹留香/しほりとあすか
*********************
今週末22日は久々の名古屋にてしほりソロライブです!
大阪のアーティスト仲間、彩ちゃんと4年ぶりくらいの2マンライブですよ☆
そろそろ日程も近いので行けるかも!な方はぜひお気軽にぽちっとご予約をば♪
■8/22(日) 彩-aya-×しほりpresents「満天の歌」 @名古屋 栄DOXY
【時間】 開場17:00/開演18:00 (入替なし 2nd 19:30〜)
【料金】 前売¥2,500/当日¥3,000 (T.C¥500込み、別途飲食代必要)
【出演】 彩(vo,g)・村上喜洋(g) / しほり(vo,p)
※ご予約フォーム
しほりソロも、もう半年寝かせていて(早い…)、しほりとあすかに費やしていた分、どうなっているのか自分でも楽しみです!
東京では「しほりソロはやらないの?」と言われ、名古屋の方からは「しほりとあすかをみたいです!」と言われ、さてどうしたものか。
私たちなりにいいタイミングをはかり中ですので、どうぞどちらも楽しみにしていてくださいね!
ではではおやすみなさい☆
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/27)
(03/23)
(03/22)
(03/18)
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しほり
性別:
女性
職業:
シンガーソングライター、作詞・作曲家
自己紹介:
★初の手描きアニメーションPV★
『Cruel Game』しほりとあすか
★しほりPV★
***News!!***
《Live》
■しほりとあすかLive The Quartet
5/20(Fri.)@渋谷JZ BRAT
《Song-writing》
【2011】
■2/23 発売 結城アイラ「猛獣使いと王子様〜snow Bride〜」Songs Cllection
・『Epilogue of Symphony』作詞
・『Snow Veil Polka』作詞
・『Tales of Flame』作詞・作曲・コーラスアレンジ
【2010】
■12/8 発売 米倉千尋 『Miracle Voyager』作詞(15thベストアルバム『Voyager』収録)
■7/7 発売 水樹奈々 8th.アルバム収録『ミュステリオン』作詞・作曲・コーラス(TBS系「爆!爆!爆笑問題 ED主題歌)
■4/21 発売 奥井雅美『恋華大乱』作曲(TVアニメ『真・恋姫†無双』OP主題歌)
■1/20 発売 ELISA 2nd.Album収録
『Absolute Perfection』作曲
【2009】
■11/25 発売 シェリル・ノームstarring May'n『ユニバーサル・バニー』作詞 ※劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~劇中歌
■10/28 発売 水樹奈々 20th.Single(All A-side)
『Dear Dream』作詞・作曲・コーラス
■9/27 早見沙織『ナミダイロ』 作曲
(TVアニメ『バスカッシュ!』アルバム『アイドルアタック』)
■6/3 水樹奈々『沈黙の果実』作詞・作曲(7th.album『ULTIMATE DIAMOND』収録)
**Profile**
奔放と情熱の、愛の唄うたい。
リアルな愛のメッセージが共感を呼んでいる、シンガーソングライター。作詞・作曲家。
生まれつき左耳の難聴を持ちながら、同時に天性の音感を発揮し、幼少時から歌や創作に没頭する。
思春期には心理学や哲学にのめり込み、人間関係・・・ことに家族・教育関係など、人のこころと愛のあり方について強い関心を抱き追求した。
17歳の時、「愛のメッセージを世の中に伝えるため」、歌手を志す。
小学生の頃から敬愛するベートーベンの影響のよるメロディアスで情熱的な旋律、ほかミッション系の中学・高校で日々歌った賛美歌、ゴスペルなどにも影響を受けた楽曲に、「祈り」と「母性」あふれる唄を乗せて、愛のメッセージを表現している。
************
■主なお仕事履歴■
CMソング
・ゼクシィCMソング『パパパパーンの歌』(2002,2003年)
・ラウンドワン「ラウンドワンで誕生会編」
・ラウンドワン「ラウンドワンでデート編」
・花王『ヘルシアスパークリング』
・キシリクリスタル
・三重第三銀行CMソング『傍にいるんだから』
(2001〜2008年)
・エバラ『おろしのたれ』
・エイデン 2009年3月より
・エリエール『ナチュラ』(サウンドロゴ)
・バンダイ『あみりん』、『キュアモ』
『こなぷんハンバーガーキッチン』、
『こなぷんクッキングスタジオ』
・ドミノピザ(2008年夏ポケモンキャンペーン)
・遊パチ(サウンドロゴ)
・O-net ・オートベル ・ホームロイヤーズ
・農林水産省『めざましごはん』
・宮城環境保全米
・Jelly Girl ・CCレモン『ホッチキス編』
・docomo関西 etc...
その他
・ビートマニア2 DX 8th style『HALF WAY OF PROMISE』
・リライズガーデン西新井企業用PVテーマソング
・TBSドラマ『STAND UP!』劇中曲コーラス
・パチンコ、スロット主題歌
・メディシネマ『Cradle-眠れぬ夜の子守唄-』
(主題歌の作詞・作曲・歌/女優として出演)
etc...
『Cruel Game』しほりとあすか
★しほりPV★
***News!!***
《Live》
■しほりとあすかLive The Quartet
5/20(Fri.)@渋谷JZ BRAT
《Song-writing》
【2011】
■2/23 発売 結城アイラ「猛獣使いと王子様〜snow Bride〜」Songs Cllection
・『Epilogue of Symphony』作詞
・『Snow Veil Polka』作詞
・『Tales of Flame』作詞・作曲・コーラスアレンジ
【2010】
■12/8 発売 米倉千尋 『Miracle Voyager』作詞(15thベストアルバム『Voyager』収録)
■7/7 発売 水樹奈々 8th.アルバム収録『ミュステリオン』作詞・作曲・コーラス(TBS系「爆!爆!爆笑問題 ED主題歌)
■4/21 発売 奥井雅美『恋華大乱』作曲(TVアニメ『真・恋姫†無双』OP主題歌)
■1/20 発売 ELISA 2nd.Album収録
『Absolute Perfection』作曲
【2009】
■11/25 発売 シェリル・ノームstarring May'n『ユニバーサル・バニー』作詞 ※劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~劇中歌
■10/28 発売 水樹奈々 20th.Single(All A-side)
『Dear Dream』作詞・作曲・コーラス
■9/27 早見沙織『ナミダイロ』 作曲
(TVアニメ『バスカッシュ!』アルバム『アイドルアタック』)
■6/3 水樹奈々『沈黙の果実』作詞・作曲(7th.album『ULTIMATE DIAMOND』収録)
**Profile**
奔放と情熱の、愛の唄うたい。
リアルな愛のメッセージが共感を呼んでいる、シンガーソングライター。作詞・作曲家。
生まれつき左耳の難聴を持ちながら、同時に天性の音感を発揮し、幼少時から歌や創作に没頭する。
思春期には心理学や哲学にのめり込み、人間関係・・・ことに家族・教育関係など、人のこころと愛のあり方について強い関心を抱き追求した。
17歳の時、「愛のメッセージを世の中に伝えるため」、歌手を志す。
小学生の頃から敬愛するベートーベンの影響のよるメロディアスで情熱的な旋律、ほかミッション系の中学・高校で日々歌った賛美歌、ゴスペルなどにも影響を受けた楽曲に、「祈り」と「母性」あふれる唄を乗せて、愛のメッセージを表現している。
************
■主なお仕事履歴■
CMソング
・ゼクシィCMソング『パパパパーンの歌』(2002,2003年)
・ラウンドワン「ラウンドワンで誕生会編」
・ラウンドワン「ラウンドワンでデート編」
・花王『ヘルシアスパークリング』
・キシリクリスタル
・三重第三銀行CMソング『傍にいるんだから』
(2001〜2008年)
・エバラ『おろしのたれ』
・エイデン 2009年3月より
・エリエール『ナチュラ』(サウンドロゴ)
・バンダイ『あみりん』、『キュアモ』
『こなぷんハンバーガーキッチン』、
『こなぷんクッキングスタジオ』
・ドミノピザ(2008年夏ポケモンキャンペーン)
・遊パチ(サウンドロゴ)
・O-net ・オートベル ・ホームロイヤーズ
・農林水産省『めざましごはん』
・宮城環境保全米
・Jelly Girl ・CCレモン『ホッチキス編』
・docomo関西 etc...
その他
・ビートマニア2 DX 8th style『HALF WAY OF PROMISE』
・リライズガーデン西新井企業用PVテーマソング
・TBSドラマ『STAND UP!』劇中曲コーラス
・パチンコ、スロット主題歌
・メディシネマ『Cradle-眠れぬ夜の子守唄-』
(主題歌の作詞・作曲・歌/女優として出演)
etc...
ブログ内検索
最古記事
(11/21)
(11/27)
(12/02)
(12/02)
(12/12)
P R
アクセス解析