忍者ブログ
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが、30日(日)に新宿にてストリートライブを行います!

・・・当日のお天気と、場所の様子次第ですが。。
予定としては、13時頃からサザンテラス口にて。
それが難しそうなら西口に移動します。


ドキドキ。できるといいなぁ。。


CDやアストロワンマンのチケットも持っていきますね♪
でも、番号的には10/14の天窓switch.で販売する分から1番にしようと思っています。


その10/14のご予約受付開始しました!
ご予約フォーム↓
http://my.formman.com/form/pc/KH94pic00BArMhHy/

おまちしておりまーす♪♪

拍手[0回]

PR
■11/10(Tue.)原宿アストロホールにて、しほりワンマンライブ開催決定!!
ソロ、バンド、ゲストありのスペシャルライブを予定♪♪


『しほりソロライブ〜そのままの君が好き〜』

ピアノ弾き語り、CMソング、音楽サークルA-One(shihori)、作詞作曲家など
多彩な声と表現で魅せるアーティスト「しほり」の集大成ライブ、始動!!

※当日限定のグッズ販売予定。

***********************

チケット 前売¥3,500/当日¥4,000(drink別)
※8/23より一般発売開始。
・各ライブ会場にて販売(10/14の恵比寿天窓switchでも販売致します)
・アストロホール店頭販売(Tel:03-3402-3089)
・ローソンチケット(HPよりのご予約) L:77529

ご入場の優先順は手売り、店頭販売、ローチケの順番になります。




********

ご質問いただいてたりするので追記します。
まず、今回今までより規模が大きいため、当日の入場をスムーズにするため
お取り置きの扱いはしないことにしました。

で、どうやって買った方がお得?という点に関しては
入場優先順が 手売り→アストロ店頭→ローチケ
なので、時期が遅くても私(か他のメンバーや関係者にもチケを渡す予定なのでそういう人からでも)から直接買っていただくのが順番的には早くなりますし
手数料がかからないので、料金的にもお得になります♪♪


なので、10月のswitchにいらっしゃる方
もしくはプライベートで私と会う機会のある方は、私から直接買っていただくのが一番いいかと思います!!
(できればおつりのない状態だと助かります。。)



アストロ店頭販売は、電話予約して
直接お店に取りにいかないといけないので都内に住んでる人じゃないと
たいへんかもです。手数料はかからないけど。
O-系列とかduoに用事のある方はついでに買っていただくのもいいかもです。


どっちもできない方、遠方からお越しの方は
ローチケをご利用いただければと思います(>_<)


質問ありましたら sow@shihori.com
までご連絡くださいね♪

拍手[0回]

「ここ美祭り」、無事イベント大成功でした♪♪
本当に楽しかったし、、なんというか、、自分が普通にお客さんとして
遊びにいきたいなって思ってしまったくらい、素敵なイベントでした。
(思わず「あっ、私出演者だった!」って気付いて自重・・笑)

090822_1808~01.jpg

「こころ美人」プロジェクトも
今日のイベントに出店されてた方々も、遊びにいらしてくださった方も
みんな「自分らしく輝く」ことを目指していたり、人の「自分らしさ」を応援するお仕事をしている方がたくさんで、会場がとっても前向きできらきらした雰囲気でした。

主催スタッフがみんな女性だからでしょうか。
女性ならではの柔らかさや、華やかさもポイントだったかも。


たくさんの素敵な笑顔に包まれながら

『愛のあいま〜a season〜』
『シンデレラじゃいられない』
『花鳥風月』

の3曲を歌いました。
1曲目から、皆さん「鳥肌が立った!」とおっしゃってくださいましたが
私もたぶん同じ瞬間に鳥肌が立ってました。

びっくりするくらいの、共鳴具合。
うーん。つながってる!
そして、皆さんからどんどんいいエネルギーをいただいちゃいます。。


シンデレラ〜は、ここ美祭りに出ることになって、絶対に歌おうと決めてました。
テーマがぴったりに違いないと。

そして歌いながら思ったんですけど
シンデレラって、「こころ美人」の代表みたいな人じゃないですか?(笑)
「シンデレラストーリー」なんて、きらきらして聞こえますけど
子供の頃から親を失って、継母や姉たちにいじめられる日々の中で
謙虚さや感謝を忘れず、灰をかぶっても誇りを捨てずに、凛と生き抜いてきたからこその
ハッピーエンド。

実際の人生は、死ぬまで続くわけですけれども
物語とはいえ、シンデレラの生き様ってすごい!


私も、ずーっと灰をかぶってるような時期の連続だったけれど
そのおかげで得たものって、計り知れないです。。

さて、この先どんな展開が待っているのでしょうね♪


最後の『花鳥風月』では、さすがにテーマがイベントとバッチリはまりまくりで、共鳴してくださった方が本当に多かったみたいです。
終わった後の空気のなんともいえない、バイブレーションというんでしょうか。。
皆さんからたくさんの笑顔や言葉をいただいて

私こそ「ありがとうございます」としか言えないほど
感謝の気持ちでいっぱいだったのでした(T_T)



「ひとりひとりが自分らしさで輝く」ことで
家族も、仲間も、社会も、日本も、世界も
確実によくなっていくはずです。

私自身もまだまだだけど
より多くの人が「自分らしさで輝く」ためのお手伝いをするのが、私の目標です。



そんなこんなで、素敵なイベントに出演させていただけたご縁や
そのおかげで出逢えた皆さんに、感謝しきりです。
会場には来られなかったけど、応援してくださってた方も
本当にありがとうございます!




さて、そんなしほり。
次のライブは

■10/14(Wed.)恵比寿天窓switch.にて3マンライブに出演。



そして、


■11/10(Tue.)原宿アストロホール
【しほりソロライブ〜そのままの君が好き〜】


明日(日付変わって今日?)23日、チケット発売開始になります!!

ライブ詳細↓
http://shihori.com/live.html


しほり史上では最大規模になりますので
皆さん、、ぜひぜひ応援してやってくださいませ♪♪


チケット 前売¥3,500/当日¥4,000(drink別)
※8/23より一般発売開始。
・各ライブ会場にて販売(10/14の恵比寿天窓switchでも販売致します)
・アストロホール店頭販売(Tel:03-3402-3089)
・ローソンチケット(HPよりのご予約)  L:77529

ご入場の優先順は手売り、店頭販売、ローチケの順番になります。

拍手[0回]

今日の現場は、なんと
水樹奈々さんの『沈黙の果実』のレコがあったスタジオでした!
わーい。

あぁ、このエレベーターの中で超テンパりながら(階を間違えたため)
安田祥子さんと由紀さおりさんに、とっさに握手を求めて笑われたな・・・
とか、色々思い出しました。


いい曲だったから決まるといいなぁ。。
CMソングって、最善を尽くしたとしても
クライアントさんのイメージが命なので、こればかりはあとは運命におまかせ〜な世界です。
イメージに合うといいなぁ。

正解がない、というのは深いですね。



CMだけじゃなくたってほんとは何でもそうなんですけどね。
あるラインを超えたら
答えのない、優劣もない世界

そのために誰とも比べられない自分らしさを
ちゃんと大切にして、いろんな出逢いの中できゅっきゅっと磨いていくことが大切なわけです。



今日のは正式に決まるかどうかわからないけれど
とてもプロ意識の高い制作チームだなぁ、と感じました。
空気感って、大事ですよね。
チームの意識が、ダイレクトに作品クオリティに反映されるのが、深いです。
どんな仕事でもそうだと思うけど。


そういう意味でね
自分の歌がイメージと違って採用されなかったとしても
会社さんの求めてるイメージのCMになれば何よりOKだと思いました。


気持ちよくそう思える現場

で、これからもいろんなお仕事できるといいなーって思います。
今日はほかにもいい出逢いが色々ありました。
であいって、うれしいなぁ。。ありがたいです。


世間では今日あたりまでお盆休みだったのでしょうか。
皆さんは楽しい夏を過ごしていらっしゃいますか?


私は、お仕事だいすきで、休むよりはお仕事してる方がずっと幸せですけど
まだもうちょっと、油断しちゃいけない体調具合なので
少しはセーブしつつ、適度に張り切っていろいろ取り組んでいきたいと思います。

今年の夏は、文字通り矢のように一瞬で過ぎ去っていくー!!

こんな調子で年末までいきそうな気がしているこのごろです。
体力つけないと(>_<)
皆さんも、夏バテや夏風邪にきをつけてくださいね♪

拍手[0回]

昨日は初の夏コミ参戦ということで
朝の4時台に起きたり、途中退場で次のお仕事に行って深夜に帰宅という
ハードな一日ですが、なんとか乗り切りました!

暑くて死ぬよ!!とか、「着替え必須!」って言われてたんですけど
周りの皆さんが汗だくで暑い暑い・・・と言ってる中
私一人、会場に入ってしばらく「寒い寒い」と震えており
お昼頃にはさすがに若干暑かったけど、うちわは寒いから仰がないでください(((;´・ω・)))
・・・着替えもいらなかったですね。。最近お肉不足かもしれないです。。
が、無事楽しんでまいりましたー!


さて。東方アレンジVo.は今までずっと歌で参加してきたけど
最近はアレンジや歌詞でも参加。
いろーんな歌を毎回歌わせていただいてます。
ニコ動で「shihori」って検索するとたっくさん出てくると思いますが。(笑)

気になる方は「A-One」サイト↓
http://www.a1-label.com/

CDが欲しい!というお問い合わせを
たまにいただくんですけど、通販や一部のお店でも買えるみたいですよ〜。

A-Oneになってからの作品は(それ以前はSOUND HOLICさんでおせわになってました)
第1作目
「KARMA SCREEN
第2作目
POLYGON RAIN
そして新作
『POD JACK』

2500020093894.jpg

最近一緒に参加してもらってるRus-Kくんは
結構長い付き合いになるんですが、よくコンペのアレンジでお手伝いもしてもらってます。
今回頼んだアレンジ曲に、なぜか生ストリングスが入っててびっくり!
どんな人脈??弟的な、ちょっと不思議な子です。センスいいけど、変な子。w
ついついいじめたくなっちゃうから「こはひ(こわい)」とか言われるんだわ・・・

AXEL-Kさんという男性Vo.さんも(いつのまにKがついたんだ?)
これまたすでに2、3年来くらいお世話になってる方なんですけど
実は、珍しい!私と同じタイプの音感の持ち主なのですよ。
生まれつきの絶対音感?で絶対音感と相対音感のおいしいとこ取りしたみたいな感じです。
で、物まねが得意で、あらゆる声質や歌い方をできる、という。
(コロッケさんとかもそのタイプじゃないかと思ってます。)
出逢った時には、お互い「初めて同じタイプの人と会った!」と驚いたものです。
非常に賢くて変人で(褒め言葉です)、私のお兄ちゃん的存在のボーカリストさんです。

なんだか、そんな感じで
A-Oneのメンバーも増えてきてクオリティもますます充実してきてると思います。

というわけで、いつもの弾き語りとは違うしほり(shihori)も聴いてみたい!
という方はぜひチェックしてみてくださいね♪

拍手[0回]

前のページ    HOME    次のページ

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しほり
性別:
女性
職業:
シンガーソングライター、作詞・作曲家
自己紹介:
★初の手描きアニメーションPV★
『Cruel Game』しほりとあすか


★しほりPV★






***News!!***

《Live》

■しほりとあすかLive The Quartet
5/20(Fri.)@渋谷JZ BRAT


《Song-writing》

【2011】

■2/23 発売 結城アイラ「猛獣使いと王子様〜snow Bride〜」Songs Cllection 
『Epilogue of Symphony』作詞
『Snow Veil Polka』作詞
『Tales of Flame』作詞・作曲・コーラスアレンジ

【2010】

■12/8 発売 米倉千尋 『Miracle Voyager』作詞(15thベストアルバム『Voyager』収録)

■7/7 発売 水樹奈々 8th.アルバム収録『ミュステリオン』作詞・作曲・コーラス(TBS系「爆!爆!爆笑問題 ED主題歌)

■4/21 発売 奥井雅美『恋華大乱』作曲(TVアニメ『真・恋姫†無双』OP主題歌)

■1/20 発売 ELISA 2nd.Album収録
『Absolute Perfection』作曲

【2009】

■11/25 発売 シェリル・ノームstarring May'n『ユニバーサル・バニー』作詞 ※劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~劇中歌

■10/28 発売 水樹奈々 20th.Single(All A-side)
『Dear Dream』作詞・作曲・コーラス

■9/27 早見沙織『ナミダイロ』 作曲
(TVアニメ『バスカッシュ!』アルバム『アイドルアタック』)

■6/3 水樹奈々『沈黙の果実』作詞・作曲(7th.album『ULTIMATE DIAMOND』収録)


**Profile**

奔放と情熱の、愛の唄うたい。


リアルな愛のメッセージが共感を呼んでいる、シンガーソングライター。作詞・作曲家。

生まれつき左耳の難聴を持ちながら、同時に天性の音感を発揮し、幼少時から歌や創作に没頭する。

思春期には心理学や哲学にのめり込み、人間関係・・・ことに家族・教育関係など、人のこころと愛のあり方について強い関心を抱き追求した。
17歳の時、「愛のメッセージを世の中に伝えるため」、歌手を志す。

小学生の頃から敬愛するベートーベンの影響のよるメロディアスで情熱的な旋律、ほかミッション系の中学・高校で日々歌った賛美歌、ゴスペルなどにも影響を受けた楽曲に、「祈り」と「母性」あふれる唄を乗せて、愛のメッセージを表現している。




************

■主なお仕事履歴■


CMソング

・ゼクシィCMソング『パパパパーンの歌』(2002,2003年)
・ラウンドワン「ラウンドワンで誕生会編」
・ラウンドワン「ラウンドワンでデート編」
・花王『ヘルシアスパークリング』
・キシリクリスタル
・三重第三銀行CMソング『傍にいるんだから』
 (2001〜2008年)
・エバラ『おろしのたれ』
・エイデン 2009年3月より
・エリエール『ナチュラ』(サウンドロゴ)
・バンダイ『あみりん』、『キュアモ』
 『こなぷんハンバーガーキッチン』、
 『こなぷんクッキングスタジオ』
・ドミノピザ(2008年夏ポケモンキャンペーン)
・遊パチ(サウンドロゴ)
・O-net ・オートベル ・ホームロイヤーズ
・農林水産省『めざましごはん』
・宮城環境保全米
・Jelly Girl ・CCレモン『ホッチキス編』
・docomo関西 etc...


その他
・ビートマニア2 DX 8th style『HALF WAY OF PROMISE』
・リライズガーデン西新井企業用PVテーマソング
・TBSドラマ『STAND UP!』劇中曲コーラス
・パチンコ、スロット主題歌
・メディシネマ『Cradle-眠れぬ夜の子守唄-』
 (主題歌の作詞・作曲・歌/女優として出演)

etc...
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析