台風すごかったですね。。皆さんだいじょうぶでしたか?
私、お昼近くまで寝ちゃったので気付いたらピーカン台風で、びっくりしました。。
さて。
3マンライブに出演、急遽決定しました!
しかも、対バンがめちゃくちゃ豪華です!!やばい〜。
■10/29(木)恵比寿天窓.switch
http://www.otonami.com/ebisu/schedule/0910.htm
唄彩〜utasai〜
19:00op/19:30st ¥2,000(ド別)
出演:ヒナタカコ/諫山実生/しほり
まずは10/14が迫って参りました!
がんばりまっせ。
++++++++++++
それから、【高田馬場天窓.comfort】にて飛び込みオープニングアクト決定
ライブ頭にちょこっと出演させていただきます!
新アルバム、11/10のワンマンチケットも販売いたしますよ☆
10/24土昼
大黒美和子/山本さくら/横田良子
12:30op/12:45st ¥1,500(ド別)
12:45〜10分間出演
10/25日夜
smoothE/よろめき団/Peanuts Cream
18:30op/18:45st ¥2,000(ド別)
18:45〜10分間出演
11/2日夜
たけもとまりこ/黒澤まどか/森本真伊子
18:30op/18:45st/¥1500-(ド別)
18:45〜10分間出演
11/7土夜
辻村優美子/mamechiyo/Azusa
18:30op/18:45st ¥2,000(ド別)
18:45〜10分間出演
私、お昼近くまで寝ちゃったので気付いたらピーカン台風で、びっくりしました。。
さて。
3マンライブに出演、急遽決定しました!
しかも、対バンがめちゃくちゃ豪華です!!やばい〜。
■10/29(木)恵比寿天窓.switch
http://www.otonami.com/ebisu/schedule/0910.htm
唄彩〜utasai〜
19:00op/19:30st ¥2,000(ド別)
出演:ヒナタカコ/諫山実生/しほり
まずは10/14が迫って参りました!
がんばりまっせ。
++++++++++++
それから、【高田馬場天窓.comfort】にて飛び込みオープニングアクト決定
ライブ頭にちょこっと出演させていただきます!
新アルバム、11/10のワンマンチケットも販売いたしますよ☆
10/24土昼
大黒美和子/山本さくら/横田良子
12:30op/12:45st ¥1,500(ド別)
12:45〜10分間出演
10/25日夜
smoothE/よろめき団/Peanuts Cream
18:30op/18:45st ¥2,000(ド別)
18:45〜10分間出演
11/2日夜
たけもとまりこ/黒澤まどか/森本真伊子
18:30op/18:45st/¥1500-(ド別)
18:45〜10分間出演
11/7土夜
辻村優美子/mamechiyo/Azusa
18:30op/18:45st ¥2,000(ド別)
18:45〜10分間出演
PR
『Free Soul』
http://sham-rock.jp/artist_detail/?artist_id=1235319124-714936
10/14発売の新アルバム『花鳥風月』より、4曲目
『Free Soul』の試聴を開始しました!
心の声に、体の声に耳を傾けて
その声を信じてあるがままに生きていけたらどれだけいいだろう。。
うまくいかない現実に打ちのめされ
正体不明の「常識」に惑わされ
多すぎる情報量に翻弄されて
自分の本当の願いや、感じていることにすらふたをしてしまうことだってあります。
気付けば、ちゃんと涙を流して泣くこともできない人が多いのではないでしょうか。。
辛かったこと、悔しかったこと、悲しかったこと、我慢して、ふたをして
でも押し殺された感情は、どこかで消化されないままわだかまって、未来を目隠ししてしまうのです。
「お前はダメだ」
と言われ続けた日々、その中でも
本来の自分らしく生きたいのに・・!!
と願って止まなかった当時の私の心の叫び、である曲です。
2005年頃の作品。
当時の過酷な経験があったからこそ
今の私が、『そのままの君が好き』というメッセージがあるのだと痛感しています。
ここ最近、『Free Soul』を書いた頃と同じくらい過酷な状況になっていたのですが、前と違うのはやはり経験を重ねたこと。
精神的なマイナスのスパイラルに巻き込まれないよう、家にこもらず
周りに助けを求め、カウンセリングを受けに出て、
何より
たっくさん泣きました。
今現実に起きてることは、過去に起きた未消化の感情にも関係があるようです。
こんなにもたくさんのことを我慢してきたのだとは自分でも気付かなかったほど、素直にたくさん泣きました。
そうして感じ尽くすことで
悲しみや苦しさが、不思議と消化されていくのを感じています。
このタイミングで、この曲を発表することになったのにも
ご縁を感じます。
http://sham-rock.jp/artist_detail/?artist_id=1235319124-714936
10/14発売の新アルバム『花鳥風月』より、4曲目
『Free Soul』の試聴を開始しました!
心の声に、体の声に耳を傾けて
その声を信じてあるがままに生きていけたらどれだけいいだろう。。
うまくいかない現実に打ちのめされ
正体不明の「常識」に惑わされ
多すぎる情報量に翻弄されて
自分の本当の願いや、感じていることにすらふたをしてしまうことだってあります。
気付けば、ちゃんと涙を流して泣くこともできない人が多いのではないでしょうか。。
辛かったこと、悔しかったこと、悲しかったこと、我慢して、ふたをして
でも押し殺された感情は、どこかで消化されないままわだかまって、未来を目隠ししてしまうのです。
「お前はダメだ」
と言われ続けた日々、その中でも
本来の自分らしく生きたいのに・・!!
と願って止まなかった当時の私の心の叫び、である曲です。
2005年頃の作品。
当時の過酷な経験があったからこそ
今の私が、『そのままの君が好き』というメッセージがあるのだと痛感しています。
ここ最近、『Free Soul』を書いた頃と同じくらい過酷な状況になっていたのですが、前と違うのはやはり経験を重ねたこと。
精神的なマイナスのスパイラルに巻き込まれないよう、家にこもらず
周りに助けを求め、カウンセリングを受けに出て、
何より
たっくさん泣きました。
今現実に起きてることは、過去に起きた未消化の感情にも関係があるようです。
こんなにもたくさんのことを我慢してきたのだとは自分でも気付かなかったほど、素直にたくさん泣きました。
そうして感じ尽くすことで
悲しみや苦しさが、不思議と消化されていくのを感じています。
このタイミングで、この曲を発表することになったのにも
ご縁を感じます。
以前2年間ルームシェアをしていた友人のアーティスト、eriちゃんの個展が1日から6日まで、吉祥寺の「にじ画廊」にて開かれています!
http://erinoart.exblog.jp/
彼女はエンジェルボイスな歌い手さんでもありますが、絵を描いたり、近年は皮製品をハンドメイドしたり、幅広い表現力を持つアーティストさんです。
実は、私のお財布は彼女が人に作ったオーダーメイド財布第一号!
お財布に続いて、ペンケース、パスケース、スリッパ(去年の誕生日プレゼント!)、いろいろeriちゃん製品を日々使わせてもらってます。
すごいの、全部手縫いなんですよ!?
手染めやしわ加工もしてるそう。
手作りならではのあたたかさと、eriちゃん独特のラブ&ピースあふれる世界観に、ぜひ触れてみてください♪
私は初日に見に行きました♪
~1st love & peace Exhibition~
2009/10/01(thu)~2009/10/06(tue)
12:00~20:00
にじ画廊 1Fミニスペース
〒180‐0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2‐2‐10
(JR中央線 吉祥寺駅より徒歩4分)
TEL 0422-21-2177
http://www12.ocn.ne.jp/~niji/index.htm
ち な み に
11/10のワンマンライブで販売する限定グッズは
なんとっ!
★しほり×eri's artスペシャルコラボ
eriちゃんハンドメイドストラップ(先着100個限定)です!!
彼女のサイトで思わず微笑んでしまいそうな作品が見られます。
そして、この週末よろしければぜひ個展で実際彼女の作品に触れてみてください♪
eri's art
http://eri-art.com/
10/14に発売する新アルバム『花鳥風月』より
3曲目『フォーカス』を試聴追加しました!
http://sham-rock.jp/artist_detail/?artist_id=1235319124-714936
好きだから、気を引きたくてそっけない態度を取ってしまったり、心にもない言葉を言って後悔したり。。
携帯電話が当たり前に普及したこの10年で、コミュニケーションはますます便利で、希薄になりがちです。
愛してるはずなのに、フォーカスがゆるすぎたりきつすぎたりで、ピントが合わない。
そんな時代に投じたい1曲。
波風立てない のが「平和」、とは呼べないでしょう?
だから飲み込んできた本音(いし)投じてみたの
だって私達、こんなことで壊れないよね?
赤い糸がいつのまにかもつれて
ふたりの首しめてゆくの
無理矢理切ってしまうしか手立てがなくなる前に
一番大事なコト早く 思い出して
私にしては珍しいダンス系のノリの曲なんですが
実は4年ほど前の曲です。
音楽サークルA-Oneでもよくアレンジをお願いしている
Rus-K君にアレンジしてもらいました。
3曲目『フォーカス』を試聴追加しました!
http://sham-rock.jp/artist_detail/?artist_id=1235319124-714936
好きだから、気を引きたくてそっけない態度を取ってしまったり、心にもない言葉を言って後悔したり。。
携帯電話が当たり前に普及したこの10年で、コミュニケーションはますます便利で、希薄になりがちです。
愛してるはずなのに、フォーカスがゆるすぎたりきつすぎたりで、ピントが合わない。
そんな時代に投じたい1曲。
波風立てない のが「平和」、とは呼べないでしょう?
だから飲み込んできた本音(いし)投じてみたの
だって私達、こんなことで壊れないよね?
赤い糸がいつのまにかもつれて
ふたりの首しめてゆくの
無理矢理切ってしまうしか手立てがなくなる前に
一番大事なコト早く 思い出して
私にしては珍しいダンス系のノリの曲なんですが
実は4年ほど前の曲です。
音楽サークルA-Oneでもよくアレンジをお願いしている
Rus-K君にアレンジしてもらいました。
辛いことが起きた時、相手や、自分の感情をコントロールしようとせず
まず、ただ感じ尽くすこと。
真摯に、自分も、相手も、受け入れる気持ちでいれば
必ず結果的にいい方向に流れていくものです。
怒りも、悲しみも、楽しさや嬉しさと同じくらい、大切な感情です。
ふたをしないで、しっかりかみしめてあげてください。
他人の心はコントロールできません。
同じように
自分の感情もコントロールできない、と知ることが大事です。
川上から川下へ流れ行く川のようなものです。重力に逆らえないのと同じです。
「納得したつもり」になって
いつの間にか感情にふたをしていると
あとでとんでもない爆発の仕方をして
結果的に相手のことをもっと傷つけることになってしまいます。
「自分が被害者だ!!」
と思った瞬間、
相手を的にして、責め始めますから。
そうしたら、自分も「加害者」です。
「愛」で動けば、悪い結果にはなりません。
一時的に、「悪い」と思えるようなことがあろうと
まず「第一に思いやり」。
ひどいことを言われた!
と思った時ほど、まず相手の気持ちを感じてあげてみてください。
不思議と怒りや悲しみがおさまってきます。
辛さは何度もぶりかえすでしょう。
そのたびに、しっかり感じてあげてください。
自分が感じている痛み
それは実は、相手が感じている痛みと同じだったりします。
私も、今ちょっと大変な日々が続いています。
が、それでも応援してくれる友人やファンの方々の励ましがあるから
辛いことはあっても心底「幸せだなぁ」と思えるのです。。
不思議ですけど。
ひとつひとつの出来事が、ゆっくり噛み締めると
「ありがたいこと」でしかないということがわかってくるのです。
どんなことも、必ず消化すれば栄養になります。
苦い食べ物があれば、辛い食べ物もある。
甘いものばかり食べていたら、逆に病気になっちゃいますよね。
また「良薬は口に苦し」、といいます。
苦い経験は
後々、とてもよい人生の指針となってくれるものです。
使い方を誤ると、毒になりますが。
使い方を誤るとは、たとえば
感じることから逃げようとしたり、闇雲に相手にぶちまける(当たる)ことです。
いろいろな出来事や感情が、人生や心の成長には栄養として必要なのでしょう。
食べ物の栄養バランスと同じですね。
消化不良起こさないよう、ゆっくり噛んで、しっかり消化してあげてください。
まず、ただ感じ尽くすこと。
真摯に、自分も、相手も、受け入れる気持ちでいれば
必ず結果的にいい方向に流れていくものです。
怒りも、悲しみも、楽しさや嬉しさと同じくらい、大切な感情です。
ふたをしないで、しっかりかみしめてあげてください。
他人の心はコントロールできません。
同じように
自分の感情もコントロールできない、と知ることが大事です。
川上から川下へ流れ行く川のようなものです。重力に逆らえないのと同じです。
「納得したつもり」になって
いつの間にか感情にふたをしていると
あとでとんでもない爆発の仕方をして
結果的に相手のことをもっと傷つけることになってしまいます。
「自分が被害者だ!!」
と思った瞬間、
相手を的にして、責め始めますから。
そうしたら、自分も「加害者」です。
「愛」で動けば、悪い結果にはなりません。
一時的に、「悪い」と思えるようなことがあろうと
まず「第一に思いやり」。
ひどいことを言われた!
と思った時ほど、まず相手の気持ちを感じてあげてみてください。
不思議と怒りや悲しみがおさまってきます。
辛さは何度もぶりかえすでしょう。
そのたびに、しっかり感じてあげてください。
自分が感じている痛み
それは実は、相手が感じている痛みと同じだったりします。
私も、今ちょっと大変な日々が続いています。
が、それでも応援してくれる友人やファンの方々の励ましがあるから
辛いことはあっても心底「幸せだなぁ」と思えるのです。。
不思議ですけど。
ひとつひとつの出来事が、ゆっくり噛み締めると
「ありがたいこと」でしかないということがわかってくるのです。
どんなことも、必ず消化すれば栄養になります。
苦い食べ物があれば、辛い食べ物もある。
甘いものばかり食べていたら、逆に病気になっちゃいますよね。
また「良薬は口に苦し」、といいます。
苦い経験は
後々、とてもよい人生の指針となってくれるものです。
使い方を誤ると、毒になりますが。
使い方を誤るとは、たとえば
感じることから逃げようとしたり、闇雲に相手にぶちまける(当たる)ことです。
いろいろな出来事や感情が、人生や心の成長には栄養として必要なのでしょう。
食べ物の栄養バランスと同じですね。
消化不良起こさないよう、ゆっくり噛んで、しっかり消化してあげてください。
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/27)
(03/23)
(03/22)
(03/18)
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しほり
性別:
女性
職業:
シンガーソングライター、作詞・作曲家
自己紹介:
★初の手描きアニメーションPV★
『Cruel Game』しほりとあすか
★しほりPV★
***News!!***
《Live》
■しほりとあすかLive The Quartet
5/20(Fri.)@渋谷JZ BRAT
《Song-writing》
【2011】
■2/23 発売 結城アイラ「猛獣使いと王子様〜snow Bride〜」Songs Cllection
・『Epilogue of Symphony』作詞
・『Snow Veil Polka』作詞
・『Tales of Flame』作詞・作曲・コーラスアレンジ
【2010】
■12/8 発売 米倉千尋 『Miracle Voyager』作詞(15thベストアルバム『Voyager』収録)
■7/7 発売 水樹奈々 8th.アルバム収録『ミュステリオン』作詞・作曲・コーラス(TBS系「爆!爆!爆笑問題 ED主題歌)
■4/21 発売 奥井雅美『恋華大乱』作曲(TVアニメ『真・恋姫†無双』OP主題歌)
■1/20 発売 ELISA 2nd.Album収録
『Absolute Perfection』作曲
【2009】
■11/25 発売 シェリル・ノームstarring May'n『ユニバーサル・バニー』作詞 ※劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~劇中歌
■10/28 発売 水樹奈々 20th.Single(All A-side)
『Dear Dream』作詞・作曲・コーラス
■9/27 早見沙織『ナミダイロ』 作曲
(TVアニメ『バスカッシュ!』アルバム『アイドルアタック』)
■6/3 水樹奈々『沈黙の果実』作詞・作曲(7th.album『ULTIMATE DIAMOND』収録)
**Profile**
奔放と情熱の、愛の唄うたい。
リアルな愛のメッセージが共感を呼んでいる、シンガーソングライター。作詞・作曲家。
生まれつき左耳の難聴を持ちながら、同時に天性の音感を発揮し、幼少時から歌や創作に没頭する。
思春期には心理学や哲学にのめり込み、人間関係・・・ことに家族・教育関係など、人のこころと愛のあり方について強い関心を抱き追求した。
17歳の時、「愛のメッセージを世の中に伝えるため」、歌手を志す。
小学生の頃から敬愛するベートーベンの影響のよるメロディアスで情熱的な旋律、ほかミッション系の中学・高校で日々歌った賛美歌、ゴスペルなどにも影響を受けた楽曲に、「祈り」と「母性」あふれる唄を乗せて、愛のメッセージを表現している。
************
■主なお仕事履歴■
CMソング
・ゼクシィCMソング『パパパパーンの歌』(2002,2003年)
・ラウンドワン「ラウンドワンで誕生会編」
・ラウンドワン「ラウンドワンでデート編」
・花王『ヘルシアスパークリング』
・キシリクリスタル
・三重第三銀行CMソング『傍にいるんだから』
(2001〜2008年)
・エバラ『おろしのたれ』
・エイデン 2009年3月より
・エリエール『ナチュラ』(サウンドロゴ)
・バンダイ『あみりん』、『キュアモ』
『こなぷんハンバーガーキッチン』、
『こなぷんクッキングスタジオ』
・ドミノピザ(2008年夏ポケモンキャンペーン)
・遊パチ(サウンドロゴ)
・O-net ・オートベル ・ホームロイヤーズ
・農林水産省『めざましごはん』
・宮城環境保全米
・Jelly Girl ・CCレモン『ホッチキス編』
・docomo関西 etc...
その他
・ビートマニア2 DX 8th style『HALF WAY OF PROMISE』
・リライズガーデン西新井企業用PVテーマソング
・TBSドラマ『STAND UP!』劇中曲コーラス
・パチンコ、スロット主題歌
・メディシネマ『Cradle-眠れぬ夜の子守唄-』
(主題歌の作詞・作曲・歌/女優として出演)
etc...
『Cruel Game』しほりとあすか
★しほりPV★
***News!!***
《Live》
■しほりとあすかLive The Quartet
5/20(Fri.)@渋谷JZ BRAT
《Song-writing》
【2011】
■2/23 発売 結城アイラ「猛獣使いと王子様〜snow Bride〜」Songs Cllection
・『Epilogue of Symphony』作詞
・『Snow Veil Polka』作詞
・『Tales of Flame』作詞・作曲・コーラスアレンジ
【2010】
■12/8 発売 米倉千尋 『Miracle Voyager』作詞(15thベストアルバム『Voyager』収録)
■7/7 発売 水樹奈々 8th.アルバム収録『ミュステリオン』作詞・作曲・コーラス(TBS系「爆!爆!爆笑問題 ED主題歌)
■4/21 発売 奥井雅美『恋華大乱』作曲(TVアニメ『真・恋姫†無双』OP主題歌)
■1/20 発売 ELISA 2nd.Album収録
『Absolute Perfection』作曲
【2009】
■11/25 発売 シェリル・ノームstarring May'n『ユニバーサル・バニー』作詞 ※劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~劇中歌
■10/28 発売 水樹奈々 20th.Single(All A-side)
『Dear Dream』作詞・作曲・コーラス
■9/27 早見沙織『ナミダイロ』 作曲
(TVアニメ『バスカッシュ!』アルバム『アイドルアタック』)
■6/3 水樹奈々『沈黙の果実』作詞・作曲(7th.album『ULTIMATE DIAMOND』収録)
**Profile**
奔放と情熱の、愛の唄うたい。
リアルな愛のメッセージが共感を呼んでいる、シンガーソングライター。作詞・作曲家。
生まれつき左耳の難聴を持ちながら、同時に天性の音感を発揮し、幼少時から歌や創作に没頭する。
思春期には心理学や哲学にのめり込み、人間関係・・・ことに家族・教育関係など、人のこころと愛のあり方について強い関心を抱き追求した。
17歳の時、「愛のメッセージを世の中に伝えるため」、歌手を志す。
小学生の頃から敬愛するベートーベンの影響のよるメロディアスで情熱的な旋律、ほかミッション系の中学・高校で日々歌った賛美歌、ゴスペルなどにも影響を受けた楽曲に、「祈り」と「母性」あふれる唄を乗せて、愛のメッセージを表現している。
************
■主なお仕事履歴■
CMソング
・ゼクシィCMソング『パパパパーンの歌』(2002,2003年)
・ラウンドワン「ラウンドワンで誕生会編」
・ラウンドワン「ラウンドワンでデート編」
・花王『ヘルシアスパークリング』
・キシリクリスタル
・三重第三銀行CMソング『傍にいるんだから』
(2001〜2008年)
・エバラ『おろしのたれ』
・エイデン 2009年3月より
・エリエール『ナチュラ』(サウンドロゴ)
・バンダイ『あみりん』、『キュアモ』
『こなぷんハンバーガーキッチン』、
『こなぷんクッキングスタジオ』
・ドミノピザ(2008年夏ポケモンキャンペーン)
・遊パチ(サウンドロゴ)
・O-net ・オートベル ・ホームロイヤーズ
・農林水産省『めざましごはん』
・宮城環境保全米
・Jelly Girl ・CCレモン『ホッチキス編』
・docomo関西 etc...
その他
・ビートマニア2 DX 8th style『HALF WAY OF PROMISE』
・リライズガーデン西新井企業用PVテーマソング
・TBSドラマ『STAND UP!』劇中曲コーラス
・パチンコ、スロット主題歌
・メディシネマ『Cradle-眠れぬ夜の子守唄-』
(主題歌の作詞・作曲・歌/女優として出演)
etc...
ブログ内検索
最古記事
(11/21)
(11/27)
(12/02)
(12/02)
(12/12)
P R
アクセス解析