昨日は名古屋、栄DOXYにて、大阪のシンガーソングライター彩ちゃんとの2マンライブでした!
だいぶ長いこと友達だけど、彩ちゃんと共演するのは4年ぶり?
東京で2マンライブをして以来でした。
私自身、名古屋ライブも弾き語りライブも久しぶりで、内心ちょっとドキドキでしたが、名古屋のみなさんほんとにもうーあったかくて!
幸せいっぱいでした!
みなさんのニッコニコにたくさん幸せパワーをいただきました(*^o^*)
最後には彩ちゃん&ギターのよっしーともコラボで一曲。キャロルキングのユーガッタフレンドを。
曲も前日に決まって、練習は本番前の一回だけでしたが、偶然、ふだん音楽を聴く習慣がなく、スタンダードにもうとい私たちが唯一歌えそうなスタンダードということだったみたいです(笑)
しっとりした曲だったのにみなさんのあたたかさもあって、盛り上がっちゃいましたねー!
最後はまさかの一本締めなど。(笑)
お笑いライブみたいな爆笑で幕を閉じた、2マンライブだったのでした!
今回は珍しく前後に仕事が入っていなかったので名古屋に2泊もできました。
というわけで、名古屋駅のカフェよりレポお届けしました☆
みなさま、ありがとうございます!
名古屋さいこうー☆
次は東京にて、9/9にしほりとあすか。
あっ、今気づいたけど、昨日が20代最後のライブだったのだわ(@_@)
だいぶ長いこと友達だけど、彩ちゃんと共演するのは4年ぶり?
東京で2マンライブをして以来でした。
私自身、名古屋ライブも弾き語りライブも久しぶりで、内心ちょっとドキドキでしたが、名古屋のみなさんほんとにもうーあったかくて!
幸せいっぱいでした!
みなさんのニッコニコにたくさん幸せパワーをいただきました(*^o^*)
最後には彩ちゃん&ギターのよっしーともコラボで一曲。キャロルキングのユーガッタフレンドを。
曲も前日に決まって、練習は本番前の一回だけでしたが、偶然、ふだん音楽を聴く習慣がなく、スタンダードにもうとい私たちが唯一歌えそうなスタンダードということだったみたいです(笑)
しっとりした曲だったのにみなさんのあたたかさもあって、盛り上がっちゃいましたねー!
最後はまさかの一本締めなど。(笑)
お笑いライブみたいな爆笑で幕を閉じた、2マンライブだったのでした!
今回は珍しく前後に仕事が入っていなかったので名古屋に2泊もできました。
というわけで、名古屋駅のカフェよりレポお届けしました☆
みなさま、ありがとうございます!
名古屋さいこうー☆
次は東京にて、9/9にしほりとあすか。
あっ、今気づいたけど、昨日が20代最後のライブだったのだわ(@_@)
PR
小3の女の子が首を吊って自殺、というショッキングなニュース。
まだほんの8歳か9歳の女の子が
自殺するなんて。
時代なのか、なんなのか。
子供の世界は、素直なだけに 難しく、陰湿で、恐ろしい。
大人の社会の縮図。
大人が心の中にしまっておくことを、子供はしない。そのまま真似する。
命が何かもわからない彼らは、ゲームとして、自分が楽しむ手段や、あるいは仲間意識を持ち続けるため(あるいは仲間はずれにされないために)悪気なくいじめます。
いじめる側も、ただ傍観している人も
自分が標的にされないように、巧妙にパワーバランスを生き抜かなければならない。
何かの拍子にそのパワーバランスを外れたらば、誰もがターゲットになりうる。
私自身も、小学校の頃にひどいいじめに遭いました。
いじめられている子を守ろうと立ちはだかって、同じように標的にされたのがきっかけでした。
生きてることを否定され続ける毎日は
生きた心地がしないものです。
小さな子供には、未来が何か描けない。
生きて来た10年かそこらのうちの1年2年って、とても長いものです。
この先の人生がずっとこんなんだったらどうしよう。
絶望的な気持ちは、今でも忘れられません。
でも、それなりに長く生きて大人になっていけば
大変なことも増えますが、たくさんの人と出逢い、たくさんの世界の素晴らしさを発見できるものです。
10年後か、20年後か。
はたまた、リアルに死にそうなほど辛いことがある時ですら
それでも「あぁ、あんなこともあったな。でも、生きててよかったな」って思える日が来るのだ。
と、知れた。
だから、今、先が描けなくても
ほんとに、死ぬようなことじゃないんだよ、もっともっと素晴らしいことがたくさん待ってるよ!!
って、今辛い思いをしている子たちに伝えたくてたまらない。
小学校で、ばい菌扱いされ
死ね、死ね
と、毎日罵声を浴びせられた私は
今、生きて、歌手になり、もうすぐ30歳になります。
いろいろあったけど、生きててよかったと思う。
しほりとあすかで、そういう子たちへ向けた曲があります。
早く、形にしなくては。
と思いました。
その子たちにも届くように。
まだほんの8歳か9歳の女の子が
自殺するなんて。
時代なのか、なんなのか。
子供の世界は、素直なだけに 難しく、陰湿で、恐ろしい。
大人の社会の縮図。
大人が心の中にしまっておくことを、子供はしない。そのまま真似する。
命が何かもわからない彼らは、ゲームとして、自分が楽しむ手段や、あるいは仲間意識を持ち続けるため(あるいは仲間はずれにされないために)悪気なくいじめます。
いじめる側も、ただ傍観している人も
自分が標的にされないように、巧妙にパワーバランスを生き抜かなければならない。
何かの拍子にそのパワーバランスを外れたらば、誰もがターゲットになりうる。
私自身も、小学校の頃にひどいいじめに遭いました。
いじめられている子を守ろうと立ちはだかって、同じように標的にされたのがきっかけでした。
生きてることを否定され続ける毎日は
生きた心地がしないものです。
小さな子供には、未来が何か描けない。
生きて来た10年かそこらのうちの1年2年って、とても長いものです。
この先の人生がずっとこんなんだったらどうしよう。
絶望的な気持ちは、今でも忘れられません。
でも、それなりに長く生きて大人になっていけば
大変なことも増えますが、たくさんの人と出逢い、たくさんの世界の素晴らしさを発見できるものです。
10年後か、20年後か。
はたまた、リアルに死にそうなほど辛いことがある時ですら
それでも「あぁ、あんなこともあったな。でも、生きててよかったな」って思える日が来るのだ。
と、知れた。
だから、今、先が描けなくても
ほんとに、死ぬようなことじゃないんだよ、もっともっと素晴らしいことがたくさん待ってるよ!!
って、今辛い思いをしている子たちに伝えたくてたまらない。
小学校で、ばい菌扱いされ
死ね、死ね
と、毎日罵声を浴びせられた私は
今、生きて、歌手になり、もうすぐ30歳になります。
いろいろあったけど、生きててよかったと思う。
しほりとあすかで、そういう子たちへ向けた曲があります。
早く、形にしなくては。
と思いました。
その子たちにも届くように。
あわただしく暑く熱い夏が過ぎていきます(*_*)
みなさんは熱中症など大丈夫ですか?
暑いのもしんどいけど、店とかの冷房ガンガンの温度差もきつくて真夏なのにマイブランケットを持ち歩いてます(笑)
昨日あまりの暑さに思わず今年初のハーゲンダッツ(まっちゃ)を衝動買いしちゃったけど…絶対おなか壊すから怖くて食べるタイミングをうかがってます。。(笑)
さて、そんな暑い中
今日はしほりとあすかリハでした☆
9/9の晴れ豆、初ライブに向けて!!
新曲たちも回数を重ねるごとに彩度をましてゆくようです。
過去曲も急に表情をガラッと変えたりするので、音楽の不思議にびっくりさせられます。
ここからがますますエキサイティングなしほりとあすか。
いろんな意味で衝撃的…という噂ですが(?)
わくわくです(≧∇≦)
*****************
※ご予約フォームできました!
http://my.formman.com/form/pc/EKWgFrxYVhGcYJCw/
■9/9(木)代官山 晴れたら空に豆まいて
「秋のはしり」
開場18:00〜 開演19:00〜
前売¥2,000 当日¥2,500(d別)
出演:タシロサヤカ/森真奈美/美欧/伊吹留香/しほりとあすか
*********************
今週末22日は久々の名古屋にてしほりソロライブです!
大阪のアーティスト仲間、彩ちゃんと4年ぶりくらいの2マンライブですよ☆
そろそろ日程も近いので行けるかも!な方はぜひお気軽にぽちっとご予約をば♪
■8/22(日) 彩-aya-×しほりpresents「満天の歌」 @名古屋 栄DOXY
【時間】 開場17:00/開演18:00 (入替なし 2nd 19:30〜)
【料金】 前売¥2,500/当日¥3,000 (T.C¥500込み、別途飲食代必要)
【出演】 彩(vo,g)・村上喜洋(g) / しほり(vo,p)
※ご予約フォーム
しほりソロも、もう半年寝かせていて(早い…)、しほりとあすかに費やしていた分、どうなっているのか自分でも楽しみです!
東京では「しほりソロはやらないの?」と言われ、名古屋の方からは「しほりとあすかをみたいです!」と言われ、さてどうしたものか。
私たちなりにいいタイミングをはかり中ですので、どうぞどちらも楽しみにしていてくださいね!
ではではおやすみなさい☆
みなさんは熱中症など大丈夫ですか?
暑いのもしんどいけど、店とかの冷房ガンガンの温度差もきつくて真夏なのにマイブランケットを持ち歩いてます(笑)
昨日あまりの暑さに思わず今年初のハーゲンダッツ(まっちゃ)を衝動買いしちゃったけど…絶対おなか壊すから怖くて食べるタイミングをうかがってます。。(笑)
さて、そんな暑い中
今日はしほりとあすかリハでした☆
9/9の晴れ豆、初ライブに向けて!!
新曲たちも回数を重ねるごとに彩度をましてゆくようです。
過去曲も急に表情をガラッと変えたりするので、音楽の不思議にびっくりさせられます。
ここからがますますエキサイティングなしほりとあすか。
いろんな意味で衝撃的…という噂ですが(?)
わくわくです(≧∇≦)
*****************
※ご予約フォームできました!
http://my.formman.com/form/pc/EKWgFrxYVhGcYJCw/
■9/9(木)代官山 晴れたら空に豆まいて
「秋のはしり」
開場18:00〜 開演19:00〜
前売¥2,000 当日¥2,500(d別)
出演:タシロサヤカ/森真奈美/美欧/伊吹留香/しほりとあすか
*********************
今週末22日は久々の名古屋にてしほりソロライブです!
大阪のアーティスト仲間、彩ちゃんと4年ぶりくらいの2マンライブですよ☆
そろそろ日程も近いので行けるかも!な方はぜひお気軽にぽちっとご予約をば♪
■8/22(日) 彩-aya-×しほりpresents「満天の歌」 @名古屋 栄DOXY
【時間】 開場17:00/開演18:00 (入替なし 2nd 19:30〜)
【料金】 前売¥2,500/当日¥3,000 (T.C¥500込み、別途飲食代必要)
【出演】 彩(vo,g)・村上喜洋(g) / しほり(vo,p)
※ご予約フォーム
しほりソロも、もう半年寝かせていて(早い…)、しほりとあすかに費やしていた分、どうなっているのか自分でも楽しみです!
東京では「しほりソロはやらないの?」と言われ、名古屋の方からは「しほりとあすかをみたいです!」と言われ、さてどうしたものか。
私たちなりにいいタイミングをはかり中ですので、どうぞどちらも楽しみにしていてくださいね!
ではではおやすみなさい☆
ツイッターやミクシィでのお知らせのみになってしまったのですが、昨日は午前11時~川崎FMのラジオ生放送でゲスト出演してきました。
今週末14日に葛飾のホールで開催されるイベントのメンバーでお邪魔しました。
何も知らずに現場に行くと、なんと、パーソナリティが和田琢磨さん!!
昔、しほりとあすかが最初に結成したての8年前、ライブでご一緒して以来の再会にびっくり感激!!
相変わらず素晴らしい頭の回転とエンターテイナー魂で才能を発揮されていて、爆笑だらけの生放送でした。
さて、日々音楽漬けになっているうちに気づけば本番はあと数日!?
私はアメリカで歌ってきた曲を歌う予定です。
オーストラリアからオーケストラ「エミネンス交響楽団」(「涼宮ハルヒの消失」やゲーム「ディアブロ3」など、数々のゲームやアニメーション音楽で活躍)が来日、演奏という。
かなり豪華なプログラムだそうです♪わくわく!
見応えのあるステージになると思いますので2010年夏の思い出に、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪
今週末14日に葛飾のホールで開催されるイベントのメンバーでお邪魔しました。
何も知らずに現場に行くと、なんと、パーソナリティが和田琢磨さん!!
昔、しほりとあすかが最初に結成したての8年前、ライブでご一緒して以来の再会にびっくり感激!!
相変わらず素晴らしい頭の回転とエンターテイナー魂で才能を発揮されていて、爆笑だらけの生放送でした。
さて、日々音楽漬けになっているうちに気づけば本番はあと数日!?
私はアメリカで歌ってきた曲を歌う予定です。
オーストラリアからオーケストラ「エミネンス交響楽団」(「涼宮ハルヒの消失」やゲーム「ディアブロ3」など、数々のゲームやアニメーション音楽で活躍)が来日、演奏という。
かなり豪華なプログラムだそうです♪わくわく!
見応えのあるステージになると思いますので2010年夏の思い出に、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/27)
(03/23)
(03/22)
(03/18)
(03/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しほり
性別:
女性
職業:
シンガーソングライター、作詞・作曲家
自己紹介:
★初の手描きアニメーションPV★
『Cruel Game』しほりとあすか
★しほりPV★
***News!!***
《Live》
■しほりとあすかLive The Quartet
5/20(Fri.)@渋谷JZ BRAT
《Song-writing》
【2011】
■2/23 発売 結城アイラ「猛獣使いと王子様〜snow Bride〜」Songs Cllection
・『Epilogue of Symphony』作詞
・『Snow Veil Polka』作詞
・『Tales of Flame』作詞・作曲・コーラスアレンジ
【2010】
■12/8 発売 米倉千尋 『Miracle Voyager』作詞(15thベストアルバム『Voyager』収録)
■7/7 発売 水樹奈々 8th.アルバム収録『ミュステリオン』作詞・作曲・コーラス(TBS系「爆!爆!爆笑問題 ED主題歌)
■4/21 発売 奥井雅美『恋華大乱』作曲(TVアニメ『真・恋姫†無双』OP主題歌)
■1/20 発売 ELISA 2nd.Album収録
『Absolute Perfection』作曲
【2009】
■11/25 発売 シェリル・ノームstarring May'n『ユニバーサル・バニー』作詞 ※劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~劇中歌
■10/28 発売 水樹奈々 20th.Single(All A-side)
『Dear Dream』作詞・作曲・コーラス
■9/27 早見沙織『ナミダイロ』 作曲
(TVアニメ『バスカッシュ!』アルバム『アイドルアタック』)
■6/3 水樹奈々『沈黙の果実』作詞・作曲(7th.album『ULTIMATE DIAMOND』収録)
**Profile**
奔放と情熱の、愛の唄うたい。
リアルな愛のメッセージが共感を呼んでいる、シンガーソングライター。作詞・作曲家。
生まれつき左耳の難聴を持ちながら、同時に天性の音感を発揮し、幼少時から歌や創作に没頭する。
思春期には心理学や哲学にのめり込み、人間関係・・・ことに家族・教育関係など、人のこころと愛のあり方について強い関心を抱き追求した。
17歳の時、「愛のメッセージを世の中に伝えるため」、歌手を志す。
小学生の頃から敬愛するベートーベンの影響のよるメロディアスで情熱的な旋律、ほかミッション系の中学・高校で日々歌った賛美歌、ゴスペルなどにも影響を受けた楽曲に、「祈り」と「母性」あふれる唄を乗せて、愛のメッセージを表現している。
************
■主なお仕事履歴■
CMソング
・ゼクシィCMソング『パパパパーンの歌』(2002,2003年)
・ラウンドワン「ラウンドワンで誕生会編」
・ラウンドワン「ラウンドワンでデート編」
・花王『ヘルシアスパークリング』
・キシリクリスタル
・三重第三銀行CMソング『傍にいるんだから』
(2001〜2008年)
・エバラ『おろしのたれ』
・エイデン 2009年3月より
・エリエール『ナチュラ』(サウンドロゴ)
・バンダイ『あみりん』、『キュアモ』
『こなぷんハンバーガーキッチン』、
『こなぷんクッキングスタジオ』
・ドミノピザ(2008年夏ポケモンキャンペーン)
・遊パチ(サウンドロゴ)
・O-net ・オートベル ・ホームロイヤーズ
・農林水産省『めざましごはん』
・宮城環境保全米
・Jelly Girl ・CCレモン『ホッチキス編』
・docomo関西 etc...
その他
・ビートマニア2 DX 8th style『HALF WAY OF PROMISE』
・リライズガーデン西新井企業用PVテーマソング
・TBSドラマ『STAND UP!』劇中曲コーラス
・パチンコ、スロット主題歌
・メディシネマ『Cradle-眠れぬ夜の子守唄-』
(主題歌の作詞・作曲・歌/女優として出演)
etc...
『Cruel Game』しほりとあすか
★しほりPV★
***News!!***
《Live》
■しほりとあすかLive The Quartet
5/20(Fri.)@渋谷JZ BRAT
《Song-writing》
【2011】
■2/23 発売 結城アイラ「猛獣使いと王子様〜snow Bride〜」Songs Cllection
・『Epilogue of Symphony』作詞
・『Snow Veil Polka』作詞
・『Tales of Flame』作詞・作曲・コーラスアレンジ
【2010】
■12/8 発売 米倉千尋 『Miracle Voyager』作詞(15thベストアルバム『Voyager』収録)
■7/7 発売 水樹奈々 8th.アルバム収録『ミュステリオン』作詞・作曲・コーラス(TBS系「爆!爆!爆笑問題 ED主題歌)
■4/21 発売 奥井雅美『恋華大乱』作曲(TVアニメ『真・恋姫†無双』OP主題歌)
■1/20 発売 ELISA 2nd.Album収録
『Absolute Perfection』作曲
【2009】
■11/25 発売 シェリル・ノームstarring May'n『ユニバーサル・バニー』作詞 ※劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~劇中歌
■10/28 発売 水樹奈々 20th.Single(All A-side)
『Dear Dream』作詞・作曲・コーラス
■9/27 早見沙織『ナミダイロ』 作曲
(TVアニメ『バスカッシュ!』アルバム『アイドルアタック』)
■6/3 水樹奈々『沈黙の果実』作詞・作曲(7th.album『ULTIMATE DIAMOND』収録)
**Profile**
奔放と情熱の、愛の唄うたい。
リアルな愛のメッセージが共感を呼んでいる、シンガーソングライター。作詞・作曲家。
生まれつき左耳の難聴を持ちながら、同時に天性の音感を発揮し、幼少時から歌や創作に没頭する。
思春期には心理学や哲学にのめり込み、人間関係・・・ことに家族・教育関係など、人のこころと愛のあり方について強い関心を抱き追求した。
17歳の時、「愛のメッセージを世の中に伝えるため」、歌手を志す。
小学生の頃から敬愛するベートーベンの影響のよるメロディアスで情熱的な旋律、ほかミッション系の中学・高校で日々歌った賛美歌、ゴスペルなどにも影響を受けた楽曲に、「祈り」と「母性」あふれる唄を乗せて、愛のメッセージを表現している。
************
■主なお仕事履歴■
CMソング
・ゼクシィCMソング『パパパパーンの歌』(2002,2003年)
・ラウンドワン「ラウンドワンで誕生会編」
・ラウンドワン「ラウンドワンでデート編」
・花王『ヘルシアスパークリング』
・キシリクリスタル
・三重第三銀行CMソング『傍にいるんだから』
(2001〜2008年)
・エバラ『おろしのたれ』
・エイデン 2009年3月より
・エリエール『ナチュラ』(サウンドロゴ)
・バンダイ『あみりん』、『キュアモ』
『こなぷんハンバーガーキッチン』、
『こなぷんクッキングスタジオ』
・ドミノピザ(2008年夏ポケモンキャンペーン)
・遊パチ(サウンドロゴ)
・O-net ・オートベル ・ホームロイヤーズ
・農林水産省『めざましごはん』
・宮城環境保全米
・Jelly Girl ・CCレモン『ホッチキス編』
・docomo関西 etc...
その他
・ビートマニア2 DX 8th style『HALF WAY OF PROMISE』
・リライズガーデン西新井企業用PVテーマソング
・TBSドラマ『STAND UP!』劇中曲コーラス
・パチンコ、スロット主題歌
・メディシネマ『Cradle-眠れぬ夜の子守唄-』
(主題歌の作詞・作曲・歌/女優として出演)
etc...
ブログ内検索
最古記事
(11/21)
(11/27)
(12/02)
(12/02)
(12/12)
P R
アクセス解析